sealion7– tag –
-
SEALION7
SEALION7のタイヤの空気圧はどこで見る?TPMSとは?エクストラロードとは?EV(電気自動車)のタイヤの選び方
はじめに SEALION7を5月末に購入してから早や5か月が経ち、季節も秋めいてきた11月。SEALION7で長距離カントリードライブも終えてきたことと、気温も12℃くらい冷え込んできたこともあってか、何やらディスプレイにエラー表示が…。 今まで日本車しか乗って... -
70mai
【BYD SEALION 7ドライブ旅行最終日】琵琶湖マイアミ浜から関東へ!EV長距離ドライブ「帰路の充電料金」と正直な感想を全公開
はじめに EV(電気自動車)であるBYD SEALION 7での3泊4日の長距離ドライブ旅行をしてきました。 前回までのあらすじについて 初日は羽田から関西空港近くまでのロングドライブでEV充電料金を比較。 初の車中泊チャレンジ(結果は失敗…)。 2日目は大阪観... -
SEALION 7
70mai T800のドライブレコーダーの駐車監視を使うために70mai OBD-II Hardwire Kit(ハードワイヤーキット)を取り付けてみた
はじめに 前回のブログ記事では70maiのドライブレコーダーについてや70maiの最新T800のドライブレコーダーの取り付けにDIYド素人の私がチャレンジしたことを紹介しました。 今回は70mai T800の駐車監視モードの機能をフル活用するために必要な70maiのハー... -
SEALION 7
賃貸マンション派でもEV(電気自動車)のBYD SEALION7はアリ?:戸建て自宅充電との比較とメリット・デメリットとは?
はじめに 「電気自動車(EV)って興味はあるけど、充電が面倒そう…」そう思っていませんか?実は、充電インフラが整っている地域にお住まいの方にとっては、EVはむしろ快適でコストパフォーマンスに優れた選択肢なんです。都市部の賃貸マンションに住む人... -
自己紹介
自己紹介:はじめまして!50代EVカウボーイのニックです。
はじめまして このブログ「EV-Cowboy:SEALION7と行くカントリー・ドライブ」へようこそ! はじめまして、「EV-Cowboyのニック」です 当ブログをご覧いただきありがとうございます。私はBYD SEALION 7オーナーとして、日々のドライブや旅行の中で体験した...
1